台湾での両替について 台湾の街中で両替するならココ!

台湾での両替は団体旅行なら出国前にお教えいただければ現地ガイドが両替して当日に1万円単位で交換してくれます。
これが一番早いです。
レートも悪くないです。
よくお客様から「いくらくらい両替しておいたらいいですか?」とご質問いただきますが、お客様がどれだけお買物などされるかによります。
一般的には、お一人1万円でちょっとしたお土産や、軽食程度はできます。

「クレジットカードは使えないんですか?」といわれることもありますが、しっかりとしたお店なら当然使えます。
しかし、タクシー、屋台、夜市などはいまだに現金が主流で、その他あってもLINE PAYになります。
そうなんです、日本ではあまり普及していませんが、台湾ではLINE PAYが普及しています。

話がそれましたが、初日にガイドさんに両替してもらった分が無くなり街中で両替するとなればオススメは

”台湾銀行”(Bank of Taiwan)

です。

通常、銀行やホテルで両替するとレートが悪いイメージですが、台湾銀行は手数料を取られません。
但し、営業時間が月~金曜9:00~15:30と、やはり銀行なので早く締まりますし、土日はお休みです。

台湾銀行と言われれば、「日本銀行」みたいに一般の人が出入りできないイメージがあるかもしれませんが、店舗も多く普通に入れます。
ちなみに上の写真は迪化街のすぐ近くの台湾銀行になります。
実際に私が両替に行った際に撮ったものです。
この手前の銀行に行って両替をお願いしたところ、「すぐそこに台湾銀行があるから、あっちなら手数料が取られないから良いよ」とわざわざ教えて頂きました。

旅の経験にいかがでしょうか?

土・日等の場合は街中の両替所へ行くのが良いですね。

ホテルはレートが悪いといわれますが、”手っ取り早い”を考えるとホテルも悪くないと思います。
1万円両替して数百円違うくらいです。

台湾の楽しみは色々ですが、やはり食べ歩きやちょっとしたお買物も多いのではないでしょうか?
その際は現金も必要になりますので、しっかり必要分を両替して旅をお楽しみください。

 

おすすめの記事